2021年1月、グーグルアドセンス審査に合格しました。
昨日アドセンス合格しました🌸
申請時は今月の投稿3、先月は投稿0のマイペースブログだったのですが🥺💦
Twitterも全然更新せずにすいません😓
みなさんのツイートやブログを参考にさせていただきました☺️
私もお役に立てるよう、次回はアドセンスについて書こうと思います✍🏻
(フォロワー10人)— ひろこ (@Hiroko200914) January 20, 2021
合格までにやったことをまとめたので、これからアドセンス申請する方は是非チェックして下さい。ブログはワードプレスを使用しています。
・申請時の記事数14
・記事の文字数は平均2781文字
・更新頻度低め
・ブログテーマを一つに絞る
・アクセス数ほぼゼロ
・画像はフリー素材とオリジナル
・プライバシーポリシー設置
・サイトマップの登録
・アフィリエイト広告なし
合格までの10ポイント
【1】ブログテーマはCoccon
無料テーマの中でも最強と謳われているCocoonを使用しています。(現在は有料テーマSWELLを使用しています)
【2】申請時の記事数は14
14記事投稿した時点でアドセンス申請しました。
通知が来たのは約23時間後、初めての申請で合格することができました。合格通知が来るまでの間に1記事投稿し、約1時間後に通知が来ました。
記事数一桁でも合格している方を目にするので、10記事以上が絶対条件というわけではなさそうですね。
【3】一記事あたりの平均文字数2781文字
申請時の総文字数は38938文字でした。
【4】更新頻度低め
毎日投稿していません。初めてブログを投稿したのは2020年の9月、申請までの4ヶ月で14記事です。
もちろん毎日投稿をしているブログの方が通りやすいと思います。ただブログを書くことは想像以上に時間と労力を使うので、初心者の私にはできませんでした。
投稿頻度が少ないので心配でしたが無事合格できました。
- 投稿頻度が少ない
- ブログを離れていた時期がある
上記の不安要素を持っている方でも、アドセンスの基準に達していれば合格できます。
【5】ブログテーマを1つに絞る
ブログの内容は“英語”に絞って記事を書きました。海外旅行の記事もありますが、その中でも英語に触れる内容を入れています。
アメリカのディズニーランドについて書いた記事にも、パーク内で使える英語フレーズを載せています。
読者の方が新しい知識を得られるように意識して記事を書いています。
【6】アクセス数ほぼゼロ
アクセス数は毎日ゼロまたは一桁でした。その一桁も、確認をしている自分だと思います。
「アドセンス合格にアクセス数は関係ない」と聞いていたので特に気にせず、SNSで拡散もしませんでした。
【7】フリー素材とオリジナル画像両方を使用
ブログのアイキャッチ画像はほとんどがフリー素材です。アドセンス申請時のヘッダーと背景画像もフリー素材から見つけたものです。
「フリー素材だと“独自性がない”と判断される可能性がある」という見解もあるようです。なので、旅行の記事には自分で撮った写真も入れて、100パーセントフリー素材にならないようにしました。
【8】プライバシーポリシーの設置
プライバシーポリシーは必須です。ネットにコピペ出来る文章が載っているので参考にさせていただきました。
【9】サイトマップの登録
調べたところ、サイトマップの登録は絶対ではないようですが、合格する確率を少しでも上げたいので登録しました。
ブログ初心者の私には少し難しかったので、ネットで調べながら登録しました。
【10】アフィリエイト広告なし
申請時はアフィリエイト広告を貼った記事はありませんでした。まだそこまで行きついていないのが現状です。
アドセンス落ちたけど
アフィリエイト広告
外したら通った!
アフィリエイト広告があっても
アドセンス通った!
どちらの経験談もあるようなので、関係しているのかどうか定かではありません。
私と同じ時期(2021年1月)にアドセンスに合格した「だーしんさん」から情報いただきました。
ありがとうございます!
同期ですね😆笑ひろこさんのGoogle AdSenseに合格するためにやったことのブログ参考させて頂きました😊
プライバシーポリシーきっちり作ったり、アフィリエイト全部消したりしたら、すぐに合格メールきました😁感謝しておりますm(_ _)m
— だしん(猫柱) (@dashin2021) January 23, 2021
「アフィリエイト広告を全て消したら合格通知が来た」とのこと。迷われている方は、一度広告を消して申請した方が安心ですね。
思い切って申請してみよう!
あくまで一例ですが、私がアドセンス合格までにしたことをまとめました。
申請する時はドキドキでしたが、もし落ちたとしても「〇〇を改善したらアドセンス合格した」という記事を書こうと前向きに考えていました。
初めての申請で合格しても、5回目の申請で合格しても結果が同じならさほど変わりはないと思っています。
「初めての申請で合格」に拘らなくても大丈夫です。
私も申請前にいろいろな方のブログを見て勉強させていただきました。この記事が頑張っている方のお役に立てたら幸いです。
初心者ブロガーさんを
応援しています!
コメント